nullkyoto

2019/03/21 12:46

2019/03/21 魔法×戦士 マジマジョピュアーズについて

娘(4歳)がドハマりしている番組「魔法×戦士 マジマジョピュアーズ」。http://majopure.jp/女の子たちが変身し、様々なアキラメスト(生きる希望を失った人たち)に立ち向かい、ピュアライズ(生きる希望を思い...

2019/03/19 11:51

2019/03/19 渋谷で久々に飲んだ。

先週は、原宿。打ち合わせ終わりに、渋谷へ。老舗の山家。焼き鳥がおいしい~。最近、「打ち合わせからのごはん(お酒も少し)」というルーチンが増えた。頻度に比例して、体重も増加しているような。。先日、買...

2019/03/17 12:41

2019/03/17 静岡出張レポート

今週も、東京⇒静岡⇒名古屋⇒大阪と移動が多かった。静岡では、おでん横丁へ。写真の通り、雰囲気が最高。もちろんおでんを食べる。かつお節(?)の粉がかかっているのが特徴。黒いものをイメージしていたけど、こ...

2019/03/12 23:11

2019/03/12  進化型古着屋「森」のオープン準備へ

今日は、大阪中崎町へ。その目的は。。。。。進化型古着屋「森」というお店のオープン準備。USEDを拡張する進化型古着屋「森」https://mori.market/※オープン日は、今週末16日(土曜日)絶対見に来た方がいい。僕...

2019/03/10 08:00

2019/03/07 3月の富山出張レポート

3月の富山出張。北陸もかなり温かくなってきたように感じた。思えば、一年前からほぼ毎月富山に行っていることになる。縁っていうのは本当に不思議なもので、昔から将来的には地元の富山でも仕事ができたらいいな...

2019/03/09 13:28

2019/03/05 株式会社ヒューマンフォーラムの総会に参加してきました。

今年も株式会社ヒューマンフォーラムの第0回やったるで総会に参加させていただきました。※初心を忘れないために第0回。カウントアップされない。写真からもわかるように、毎年パワーがみなぎっている。そして、...

2019/03/03 13:15

2019/03/01 nullkyoto本格スタートから丁度一年が経ちました。

一年というのは気が付くとあっというまに過ぎるもので、2018年3月から本格的にスタートした僕自身のクリエイティブプロジェクト「nullkyoto」も本格的にスタートさせてからも一年の月日が過ぎた。色々感じたこと...

2019/03/03 12:35

2019/02/22 tsunagara night vol.4レポート

少し時間が経ってしまったけどレポートを。去年からスタートさせた異業種交流会的飲み会「tsunagara night」もvol.4を迎えた。場所は、アメ村のSPINNS VINTAGE & CAFE。 フードは、いつもcafeスタッフさ...

2019/02/23 17:47

2019/02/21 松江出張レポート

今週は移動の多い一週間。京都、大阪、松江、大阪、京都。久しぶりの松江では、現場でお仕事しているスタッフとゆっくり話す時間があった。オープンから、一生懸命働いてくれているスタッフだけ立ち上げ以降話し...

2019/02/16 11:13

2019/02/16 コワーキングスペースを引っ越しました。

oinai karasuma(オイナイカラスマ)http://oinai-karasuma.jp/コワーキングスペース。立地、コスト、雰囲気。総合的に判断して、こちらにお世話になる事にしました。※数ヵ月したら、また移動するかもしれないけ...

2019/02/13 19:48

2019/02/13 初めての北関東、納豆で有名な水戸へ。

人生で初めて、北関東に行った。36年生きてきて、初めて降り立つ地「水戸」。駅の雰囲気は、町田、大宮、八王子等「地方都市」の雰囲気満点。駅を出てロータリーへ行くと、出たっ!「水戸黄門」。結構、デデーン...

2019/02/11 13:13

マガザンキョウトへ「ALLYOURS」さんのPOPUPを覗いてきました。

子供との散歩の帰りに。近所のマガザンキョウト(https://magasinn.xyz/)へ。気になっていた「ALLYOURS」さんがPOPUPにて出店されていたからだ。ALLYOURSの面白いところ、好きなところ、信頼できるところ。それ...

2019/02/08 14:03

2019/02/08 定例の富山出張レポート

今の時期の富山は寒い。雪も降るし、雲が分厚くてお昼でも暗い(感じがする)。山もすごく圧迫感があって、日本海も荒々しい。空と山と海に囲まれて、ぐーっと閉じ込められているような感覚を受けながら学生時代...

2019/01/25 18:09

2019年のビッグイベント!!!!

ぱっとこのレシートを見て、何か違和感ないですか?そう、8%と10%が混在したレシートで、今年(知らない人もいる?)の10月スタートの消費税増税に向けたテスト用レシートなんです。知らない人もいるかもしれない...

2019/01/25 17:48

2019/01/24 久々の夜遊び。「sharol xiao」さんの作品を見に行ってきました。

2019年初のクラブ。夜遊び。仕事を終えて、ごはんを食べて。一軒、はしごして。それから移動。AM 0:00スタートのパーティ。場所は、京都world。「sharol xiao」さんというFROM台湾の若手フォトグラファー。https:...