nullkyoto

2018/12/25 18:43

最近、音響のお手伝いを引き受けることが多い(仕事のふり幅が相変わらず広い)。

DJをやってきたこともあり、ただセッティングして終わりでは無く、パーティの文脈(目的、背景)を考え、感じ取って動くことを大切にしている。

想いをくみ取って色々動く(基本的には音量調整ですが)。
そしていいパーティができるお手伝い。

遊びがお仕事になってきてて嬉しい限り。