nullkyoto

2018/12/05 23:52

先日、美容室の方とご一緒にアパレル店舗を舞台にイベント運営をしました。

イベント運営後、美容師さん達と片付けをしているとササっと雑巾を持って床を拭き拭き。
何と這いつくばって、ステージの雑巾がけをしてくれていた。

初めて見た!そこまでしてくれるのか!と感動していると。
「フツーですよ、"来た時よりも美しく"がモットーなんで」とケロッと落ち着いて説明してくれた。

そこまでの対応力に驚いたが、よく考えてみると美容室業界では、それが当たり前なのだ。

単純に掃除をすることに対して、ここまでやればいいっかと自分たちの常識という壁を作っていただけなのだ。
様々な業務でも同じことが言える。
長年一つの事をしているとマンネリ、パターン化し、非常識になっていることを気づかないことが多い。

色々な業種のお仕事を請け負うnullkyotoでは、その視点を持てるということ。
その強みを認識しなくちゃな。って

雑巾がけをしている姿を見ながら感じました。
※もちろん、そのあと僕も雑巾がけ。